COLUMNビジネスマンの危機! ピンチを救う神ワザを探せ
“しまった!” の瞬間、頼れるのはやっぱりテクノロジー~

「人生には3つの坂が…」という例え話は聞いたことがありますか? そう、そんな「まさか!」の瞬間がビジネスマンにはつきもの。予期せぬトラブルや、時間との戦いの中で、「あぁ、どうしよう…」と頭を抱える瞬間は誰にでもあるはず。
「資料が間に合わない」「移動中に落とし物」「打ち合わせに遅れそう」「仕事仲間や客先へのプチギフトを買う時間の余裕がない!!」——今回は、そんなビジネスマンの皆さんが直面するであろう、まさに「ピンチ!」な状況を打破し、あなたのビジネスライフを強力にサポートしてくれる神サイト・神アプリをご紹介します。


💡 本記事で紹介した各テーマは、今後1つずつ深掘りして連載記事として展開予定!  使い方や活用シーンを詳しく知りたい方は、続編をお楽しみに。


①移動中に落とし物! どこで落としたのかすら記憶がない…

【ありがちな場面やシチュエーション】
出張先、通勤ラッシュの電車を降りた瞬間、カフェでの商談を終えて立ち上がった時、「あれ? カバンがない…」「スマホはどこに?」と血の気を引く経験はありませんか? 特に重要な書類やPC、財布などを忘れてしまった日には、その後の業務に大きな支障をきたし、冷や汗が止まらなくなるものです。

【おすすめツール】

鉄道会社各社の忘れ物センター案内サイト・東京メトロ 落とし物検索サービス
日本の鉄道会社は、それぞれ独自の忘れ物問い合わせ窓口を設けているので、利用した路線の鉄道会社の公式サイトを確認!

・全国落し物検索サイト「落とし物ドットコム」

紛失・忘れ物・落し物情報の総合ポータルサイト

・Uber・タクシーアプリ(GO・S.RIDEなど)には専用返却サポート窓口あり
乗車した車がすぐ特定でき、電話またはチャットで対応可能。

・落とし物クラウド「find」—地域力+テクノロジーで一括サポート!

24時間受付サービスで、電話で問い合わせることなくLINEチャットで完結! AIを活用した落とし物検索サービス。

➁プレゼン資料が間に合わない!

【ありがちな場面やシチュエーション】
「明日のプレゼン資料、今日中に仕上げなきゃ…」「競合分析のレポート、データが膨大で終わらない…」締め切りが迫る中、膨大な資料作成に追われ、残業続きで疲弊していませんか? クオリティを担保しつつ、スピードも求められる資料作成は、多くのビジネスマンにとって大きな課題です。

【おすすめツール】

・SlideFlow AI

テキスト入力のみで数秒~数十秒以内にPowerPointスタイルのスライドを生成することに特化

・Canva (キャンバ)

デザインスキルがなくてもプロ並みの資料が作成できるオンラインデザインツール。

③まさかの遅刻寸前! 個室ブースで駆け込みリモートワーク

【ありがちな場面やシチュエーション】
「やばい、電車が遅れている!」「急な訪問先変更で、次の打ち合わせに間に合わない!」移動中に予期せぬトラブルに巻き込まれ、「肝心な打ち合わせに遅刻しそう」「静かに集中して作業したいのにカフェでは難しい」そんな経験はありませんか? 落ち着いて作業できる場所の確保は、ビジネスマンにとって死活問題です。

【おすすめツール】

・TELECUBE (テレキューブ)

駅やオフィスビルなどに設置されている防音性の高い個室ブース。Web会議や集中作業に最適化されています。専用アプリから空き状況確認・予約が可能。

・SPACES (スペーシズ)

国内外に展開しており、柔軟な利用プランがあり。

・いいオフィス

アプリで簡単予約。1時間単位の個室利用OK。

④メールの誤送信! 添付忘れなどのメールのトラブル

【ありがちな場面やシチュエーション】
「あっ! 宛先を間違えた!」「添付ファイルをつけ忘れたまま送信してしまった…」「機密情報を含むメールを、関係ない人に送ってしまったかも…」など、メールの誤送信はビジネスにおいて最も起こりやすく、かつ深刻なトラブルの一つです。顧客からの信頼失墜、情報漏洩、さらには会社の損害賠償問題に発展する可能性も秘めています。

【おすすめツール】

・「遅延送信設定」「送信取り消し機能」
普段使っているメールサービスの「送信取り消し」機能の設定(有効化や時間設定)を確認し、いざという時に使えるようにしておく。また、設定時間内であれば、送信取り消しも可能なので確認を◎

⑤気持ちだけはある… でもギフトを買う時間もない!

【ありがちな場面やシチュエーション】
「ありがとう」や「おつかれさま」の一言や時には謝罪の念を、ちゃんと届けたい。 でも、ギフトを買いに行く時間がない…。手軽に、でも失礼に思われないギフトの仕方は?! 

【おすすめツール】

・giftee*for Business

オンラインで様々な種類のデジタルギフトを贈れるサービスです。コンビニエンスストアの商品券~百貨店のギフト券など、幅広い選択肢から相手に合わせたギフトを選べます。メッセージを添えて、URLを送るだけで簡単に贈ることができるため、急な感謝の気持ちを伝えるのに最適。

・LINEギフト

LINEアプリ内で手軽にギフトを贈れるサービス。カジュアルに感謝を伝えたい時に便利です。gifteeと同様に、様々なジャンルのデジタルギフトが揃っており、メッセージを添えて送ることができる。

いかがでしたか? ビジネスマンが直面する様々なピンチを乗り越えるための「神サイト」や「便利グッズ」をご紹介しました。これらの情報を活用して、あなたのビジネスライフがよりスムーズでストレスフリーになることを願っています。 次回以降の記事では、各項目をさらに深掘りし、具体的な活用術や、より詳細なサービス比較などをお届けする予定です。どうぞご期待ください!

TAKERU

リモートメインから出社する方向へ切り替え中。マイホームを郊外に購入したので往復2時間半の通勤にゲンナリしている。家に帰ってから飲むビールが至福の時間。

Author

TUDOI HOUSE

リモートモデルハウス公開中
【気になるアレ 試してみた】 第20回『ayur-chair(アーユル・チェアー)』

座るだけで3つの効果が得られる?! そんなチェアがあるんです。

Feb 03.2025
【気になるアレ 試してみた】 第19回『I-O DATAワイヤレスHDMIアダプター』

PCの線が交差しているジャングル状態のデスクが劇的に変わる!?

Sep 02.2024
【気になるアレ 試してみた】 第18回『PUFFEBO(パフボ)』

集中するための環境づくり、そして身体への負担を無くすことは人類共通の必須課題。最新のスツール(椅子) を見つけ…

Jul 26.2023
【リモワラボ】 第5回 『社内ソロワークブース出現の巻~後編~』

ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…

Mar 02.2023
【リモワラボ】第4回 『社内ソロワークブース出現の巻~前編~』

ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…

Feb 24.2023
【気になるアレ 試してみた】 第17回『サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト―あったかクッション付き―』

寒さが増す今日この頃・・・デスク回りのお悩み事一番と言っても過言ではない・・・

Feb 09.2023

その他のCOLUMNの記事

ビジネスマンの危機! ピンチを救う神ワザを探せ~ “しまった!” の瞬間、頼れるのはやっぱりテクノロジー~

何が求められる? AIに今後の福利厚生制度について問うてみた

番人 [ロジスティシャン:ISTJ-A,ISTJ-T]編 噂の性格診断 16Personalitiesで自分の性格を知り効率的に働こう

梅雨の憂鬱な気分を吹っ飛ばせ! 通勤時に快適に使える傘グッズ特集

働くママへ耳より情報「2025年本格スタート! 拡充した子育て支援制度5選」