COLUMN働く環境を新しい視点で捉え、提案する展示会「THINK THE BORDER」

働き方が大きく変わった。仕事とプライベートの境界が曖昧になった。
ここ1年でよく聞く言葉です。みなさんの今の働く環境はどうなっていますか?

今回お邪魔したのは、ディスプレイ什器メーカーの日本コパックさんが運営するCPK GALLERYで開催されていた「THINK THE BORDER
働く環境」をテーマにした企画展で、なんと製品を展示するだけでなく、コワーキングスペースとして利用することも可能。

ディスプレイ用テーブルがイスに

せっかくならと、実際に展示されているアイテムの中で仕事をすることにしてみます。(そうです。まさにこの記事は、今その展示会会場で書いています。)

画像出典:日本コパック株式会社

展示会会場は大きく5つのテーマに分かれています。
私が、ワークスペースに選んだのはflexibleのエリア

木のベンチとテーブルがあるスペースです。もらったパンフレットを堂々と広げながら仕事をしていました。

実はこれ、店舗で使用されるポップアップテーブルスチールレッグTakeshiを組み合わせて作られたスペースでした。まさにflexibleです。


座り心地を変えると、意識も変わる

隣のスペースにあったこのあみあみの椅子はアカプルコのロッキングチェア

座ってみると、すっぽりと包み込まれる感と心地よい揺れ。椅子の足がゆりかごのようになっていて、適度な揺れを感じます。
木の固さに慣れたお尻に優しく、リラックスできます。

officiaは座ると外で話している人の声や視線が遮られてちょっとホッとします。コワーキングスペースの開放感の中でも、個人の時間を確保できるのが働く人にとっては重要なのかもと気づきました。

ネガティブ → ポジティブに

気になっていたのが、このパーテーションの「SASAU」シリーズ
文具以上家具未満”をコンセプトに考案されたとのこと。

アクリルのパーテーションは主に飛沫対策として取り入れられることもあって、ちょっとネガティブなイメージがありませんか?
でも、このSASAUシリーズだとオシャレだし、インテリアの一つとしてポジティブに取り入れたくなりますよね。

土台の「kaku / maru」もこのまま机に置いてあってもオシャレ。片方がクランプになっていると倒す心配も減りますね。

今回展示されていた様々なデザインのパーテーションパネルshikakuは、今後販売予定とのこと。
展示会で紹介されていたプロダクトはCPK GALLERYのWebStoreで購入できますよ。

(コワーキングスペースでもらったコーヒーが美味しかったです。)

日本コパック株式会社 「THINK THE BORDER」
開催期間 : 2021年4月16日(金)-4月23日(金)
開催場所 : @CPK GALLERY

SHARE
MINA

仕事もプライベートも充実させたい派。転職してデスクワークに励む毎日。やっと仕事も板についてきたかなぁ。

Author

TUDOI HOUSE

リモートモデルハウス公開中
【リモワラボ】 第5回 『社内ソロワークブース出現の巻~後編~』

ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…

Mar 02.2023
【リモワラボ】第4回 『社内ソロワークブース出現の巻~前編~』

ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…

Feb 24.2023
【気になるアレ 試してみた】 第17回『サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト―あったかクッション付き―』

寒さが増す今日この頃・・・デスク回りのお悩み事一番と言っても過言ではない・・・

Feb 09.2023
【気になるアレ 試してみた】 第16回『&MEDICAL ストレッチチェア』

元から猫背だったのが、より美しい猫背になりました・・・。 そんな時に、発見したのが「おうちで健康」をテーマに…

Mar 18.2022
【リモワラボ】 第3回 『需要急増につき、新サテライトオフィススペースOPEN!』

リモートワークの増加に伴い、OPENした『リモワラボ』。 利用者が増えてかなり活用されています。

Aug 20.2021
【とびだせ! 3密の森】番外編『腰痛防止とついでにスタイルUPしちゃう?』

理想のリモートワーク環境を求めて、お部屋をいろいろと構築中ですが、今回は番外編!

Jun 28.2021

その他のCOLUMNの記事

言い方1つで変わる! 職場での人間関係をスムーズにする「言葉のアップデート術」

仕事部屋が寒い 〜家のアリもので考える底冷え対策〜

在宅ワーク疲れオールリセット! 運動不足を解消できる「座ったままストレッチ」

Tudoi 2022年人気記事ランキングBEST10

一流のビジネスパーソンに聞いた。近年買って良かった&来年手に入れたいお仕事グッズ ~斜め上の回答から見る出来る男のヒミツ~

[ Case. 03 | ディストピア感を必要とするSIer男子編 ] 理想の就業規則を(勝手に)作ってみた結果