【リモワラボ】
第1回 『サテライトオフィス誕生』

2020年春。
新型コロナウイルスの流行によって、多くの企業でリモートワークがスタートしました。
もともと社員の多くが、取引先オフィスに常駐して勤務をしている弊社では、取引先の出社制限に伴い、多くの社員がリモートワークをすることになりました。
リモワラボ誕生
リモートワーク中は、WEB会議システムやビジネスチャットなどのツールを使い業務を続けていました。
しかし、新しいメンバーの配属があったチームを始めとして、 「対面のほうが効率がいいことがある」 「やっぱり、対面で打合せや面談したいよね」 という意見が出てきました。ですが、本社オフィスにはそこまでの許容量がありません。
そこで考えました。
「新しく、リモワができるスペースを作ろう!」
「そこを実験台にして、快適なリモワ環境とは何なのか探っていこう!!」
そして、新たに 『リモワラボ』 をOPENしました。
家ではなかなか集中することが難しい人
家の環境がどうしても整えられない人
そんな人たちが安全に快適に仕事をすることができる “第2のオフィス” としてリモワラボのあれやこれやをお伝えしていきたいと思います。


仕事もプライベートも充実させたい派。転職してデスクワークに励む毎日。やっと仕事も板についてきたかなぁ。

TUDOI HOUSE
リモートモデルハウス公開中


元から猫背だったのが、より美しい猫背になりました・・・。 そんな時に、発見したのが「おうちで健康」をテーマに…


リモートワークの増加に伴い、OPENした『リモワラボ』。 利用者が増えてかなり活用されています。




PCの充電×2、携帯の充電、デスクライトの電源、そのほか諸々。 デスクまわりの電源コードがごちゃごちゃしてき…


オーダーコンソールの導入により、理想のリモワ環境に近づきルンルンな日々。しかし、まさか、あんな試練が待っていた…


自分の勤務の中にリモートワークがなじみ始めたころ、ある問題が発生しました。 「腰が痛い・・・。結構切実に。」…
その他のTUDOI HOUSEの記事
【リモワラボ】 第3回『需要急増につき、新サテライトオフィススペースOPEN!』