まもなく4月を迎えますね。4月は転勤や新入社員の入社など、なにかと新生活に向けて忙しい時期かと思います。
過去に私自身も都内で就職が決まり、電車を乗り継ぎながら出勤をしていました。学生時代の自堕落な生活とは変わり、朝7時には電車に乗り8時には会社に着いて9時の就業まで前日の内容の復習をする。
一昔前の話ですが、新人は早く来て勉強をするという伝統のようなものがあり、強制ではありませんが破ってはいけない暗黙のルールといった雰囲気だったのを思い出します。
朝の出勤時間が早いのはネックですが、それより地獄なのは朝の通勤ラッシュ。全く身動きがとれない状態で知らない人とぎゅうぎゅうに押し合いながら電車に乗る時間に疲弊する方も多いのではないでしょうか。
ヘロヘロの状態で会社に着き、「なんか、顔疲れているね。飲みすぎ?」 と言われた日には、朝からテンションは完全に下がりますね。
また人が多すぎて下車することができないこともしばしば。人によっては「すみませんー!」と言いながら出口に突進していきますが、中には声を出すのが恥ずかしい人や、声の通りにくい人もいるでしょう。通常の声のトーンで発したところで誰も避けてはくれません。というか、体を捻じ込んでいかない限り通れない状態の時もありますよね。そんな勇気はなく、ただ下車すべき駅を通り過ぎ、折り返しの電車に乗って戻る、というなんとも悲しい経験を聞いたこともあります。いまだに満員電車に乗ると降りられなかったらどうしよう。とトラウマな思い出になっている方もいるかもしれませんね。
昨今はラッシュを避けるため、企業も時差出勤やフルフレックス制度、リモートワークを推奨して様々な努力をしていますが、そこは勤勉な日本人! 朝の時間帯はまだまだ混んでいるのが現状です。そんな頑張るビジネスマンのために、今回は朝のスタートを快適に迎えるべく「満員電車を気分良く乗り切るために、どのように過ごしていますか?」というリサーチをしてみました!
1. スマホを見る
まず一番にやることといったら皆さんスマホを見ると思います。車内を見渡すと携帯をいじっていない人の方が少ないです。
ゲームをしたり、楽しかった休日の写真を見たり、動画や読書を楽しんだりするという意見も多かったです。あえて痴漢と間違われないようにと配慮なのか頭上で携帯を見ている人もたまに目にします(笑)。
携帯で無限に気を紛らわすことができますが、変わりダネとしてはサッカーやラグビーなど当たりの強いスポーツを見ることによって満員電車の押し合いを「スポーツの試合と思って楽しむ」という意見も。
自分の好きなスポーツに置き換えて、ポジティブに発想を転換させれば通勤も楽しくなりそうですね。
2. 気分の上がる音楽を聴く
音楽好きな方にはいいかもしれません。中にはイライラしないようにヒーリングミュージックを流している、という方も。脳みそから洗脳させればイライラしないのかも!?
試しに「癒しの音楽」と検索しただけで、「ストレス緩和」「自律神経を整える」「α波でイライラを解消できる」「脳を休める~」などなどたくさん出てきました。
のんびりした曲調でマッサージ店に来たような気分になります。使用している楽器で雰囲気が変わってくるのでいろいろと聞き比べて、しっくりくる一曲を選ぶと良いかもしれません。
ただし音楽を聴く際は目を閉じて自分の世界に没入することをおススメします。
目を開けると一気に現実に戻されますので。
3. 自分だけの香りの楽しみをつくる
マスクに香りをつけてリラックスするという方もいました。感染症対策、花粉症対策など、マスクをする方はまだまだいらっしゃいます。香水はきつ過ぎると嫌がられることもありますが、マスクに香りをつける程度であれば周りに迷惑をかけません。車両も混雑してくると、体臭や汗が充満してくるので気分が悪くなる人もいるそうです。
特に夏は冷房がついているとはいえ地獄です。自分だけの香りはそんな匂いからも解放してくれるはず!
4. 人間観察をする
混雑していると人のことを見る余裕などありませんが、見ていて心地が良い人を見つけると朝からテンションが上がります。他にも、おしゃれな人や混雑していても相手を思いやるような行動をとれる人は素敵ですよね。(※くれぐれも度合いには気をつけながら拝見しましょう)
以前、目の不自由な方が電車に乗ってきたとき、わざわざ遠くから声をかけて席に誘導した人がいました。目の前にいたら声を掛けますが、遠い席なのに譲ろうとした気持ちにとても行動力のある優しい人だなと心が洗われたことを覚えています。満員電車にイライラとしてしまう気持ちが、なんだかちっぽけに思えてしまいますね。
5. 各停に乗る、早めの電車に乗る
満員の特急に乗れば30分で着くところを、1時間かけて座れる各停で通勤している強者も。起床時間が早くなる気もしますが早く起きた分電車で寝るのだとか。眠れないときは読書をしたりして、普段は忙しくてできないことをするようにしているのだそうです。
このスタイルに変えてから朝の通勤ストレスが減り他人に優しくできるようになった、とまで言っていました。心の余裕を持つことはとても大事なのですね。
6. 遠い車両から徐々につめる
改札から一番遠い先頭車両は比較的空いていることが多いです。やや歩くことになりますが、空いている車両に乗り、少しずつ人が少なくなってきたら車両を移動することで、下車したときに改札まで歩く距離を縮められます。階段やエレベーターなどが近い車両は駆け込み乗車でどんどん人が乗る場合も多いので、乗る車両を工夫するのは良さそうです。普段とは違う車両を試してみて、ぜひ自分の「ベスポジ」を見つけてみてください。
いかがでしたか? 満員電車はどうしてもイライラしてしまいますよね。「お金がたくさんあったらタクシーで移動したい」「ドラえもんの “どこでもドア” が本当にあったらいいのに」避けられない現実を目の当たりにすると謎の空想ばかりしながら電車に乗り込んでしまいがちです。
でも今回ご紹介したような現実的な一工夫で、少し考え方や行動を変えると、満員電車も楽しめるようになるかもしれません。
少しでもあなたのストレスが解消するお手伝いになりますように!
仕事もプライベートも充実させたい!と思って最近転職 インドアのアウトドア派 面白そうと感じたら、まず行動がモットー
TUDOI HOUSE
リモートモデルハウス公開中集中するための環境づくり、そして身体への負担を無くすことは人類共通の必須課題。最新のスツール(椅子) を見つけ…
ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…
ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…
寒さが増す今日この頃・・・デスク回りのお悩み事一番と言っても過言ではない・・・
元から猫背だったのが、より美しい猫背になりました・・・。 そんな時に、発見したのが「おうちで健康」をテーマに…