リモートワークが始まり、自宅の小部屋でリモート会議をするようになりました。
その時は、小部屋に既設のハイテーブルを使用したいと思っていましたが、高さが合うワーキングチェアを持っていなかったため泣く泣く断念…。
たまたまその場にあったのが段ボール箱と玩具の椅子!
とりあえずで作った即席のワークススペースで凌ぐ日々を送っていました…
しかし、1~2時間程使用しているとだんだんと腰が痛くなってきてしまい、即席ワークスペースの限界を感じてきました。そこで、しっかりとした背もたれのあるハイチェアを探していた所この商品を見つけました!
ハイテーブルに対して座面の位置が合わない椅子を選んでしまうと、使い勝手が非常に悪くなってしまうので、慎重に選ぼうと思っていましたがこれは座面の高さを6段階に簡単に調整できるため、心配なし!
安心して購入できました。
折り畳みもできるため、使わない時には収納に場所を取らないため助かります。
色が4色から選べるのも有難い!
ただ、1日中座って作業をする場合にはお尻が痛くなってくるので、まるっと集中して業務をするのは向いていないかも知れません。
1~2時間程度であれば問題ありませんので、折り畳み椅子にしては十分なクッション性があると思います。


現在週4リモートワーク、週1出社。 子育て奮闘中の2児のパパ。 リモートワークが始まってから家族でお酒を愉しむ機会が増えた

TUDOI HOUSE
リモートモデルハウス公開中




ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…


ワークスタイルにオフィス出社とWEB会議のハイブリッド型が増えたことと、リモワラボ盛況につき、スペースが足りな…


寒さが増す今日この頃・・・デスク回りのお悩み事一番と言っても過言ではない・・・


元から猫背だったのが、より美しい猫背になりました・・・。 そんな時に、発見したのが「おうちで健康」をテーマに…


リモートワークの増加に伴い、OPENした『リモワラボ』。 利用者が増えてかなり活用されています。